川崎 4-0 名古屋
今日は会社の同僚と観戦します。定時より少し早めに退社したので等々力に着いたのは18時でした。これなら席確保は楽勝だろうと考えたのですが、競技場の中に入ってみるとAゾーンはすべてギッシリと埋まっていました。なんなんだいったい・・・。今までこういうことはありませんでした。平日の名古屋戦がチケット完売なんてあり得ない。メインのホーム側、アウェイ側は空席が全くなくて、ゴール裏ビジョン奥端を一つだけ確保しました。そこへ同僚に座って貰い、私はその横の通路に腰を下ろします。もう等々力のAゾーンはメインとバック2階を指定席でなければ駄目ですね。ファミリー層にこういうことをさせるわけには行きません。コアで応援したい人は1階席で立って応援。これでしょう。
今節、FC東京がセレッソに1-4と言う惨敗を喫しました。FC東京ほどのチームがこの大差で負けるということは、高畠監督の取った引きこもり戦法というのは当たりだったと言うことなのでしょうか。うーん・・・認めたくないですけどね。監督業は結果がすべてですから、これでタイトルを取れば文句を言いません。これはシーズン後に検証しなければ行けません。
さて、名古屋戦。年に1度見られるかどうか、と言うパーフェクトゲームでした。大差で勝つ試合でしたら去年の広島戦などがありますが、良いチームを相手に良いゲームで大差で勝つというのはなかなかありません。闘莉王とケネディ相手に高さで負けなかったと言うのはすばらしいと思います。
試合は名古屋主導で始まりました。名古屋は両サイドをタッチラインギリギリに置き、両サイドを揺すぶる形で攻めてきました。最初のうちは両サイドから中にクロスを入れる、ケネディが走り込む、そういう怖さがあったのですが、川崎のディフェンダーが凌ぎきりましたね。キーパーの相澤はスーパーセーブも見せましたが、この試合を無失点で抑えたのはディフェンダー(たぶん井川)が相澤の裏で、横でボールをすべてクリアしたことが大きかったと思います。この試合、川崎にはキーパーが二人いるような感じがしました。
得点はヴィトールによる2点先制が試合のすべてを決定づけるものでしたが、それは黒津の飛び出しがあったからでした。私は黒津よりもレナチーニョのほうがよいと思っているのですが、スタメン争いが激しくなる中で自分の持ち味を磨いているのはいいなと感じます。それ故に黒津には「何故そこで外す?」と言う場面がどうしても目立ち、その結果、「こいつ使えない」という評価出てしまうのが本当に残念なのです。
あえて苦言を述べますが、試合終了5分くらい前からボール回しをしていたのも私には不満でした。川崎は、上位チームと比べて得失点差が少ないので点は取れるところから取らなければ駄目なのです。あの展開ならもう1~2点とれました。ここで完膚無きまでに名古屋を叩けば、あのチームは勝手に沈んでくれますので、もう少し貪欲になってほしかったです。
首位名古屋に勝ったことは非常に大きなことですが、ぶっちゃけ、試合前から名古屋戦は勝つだろうと決めてかかっていましたので気にしていません。問題は今週末と来週です。新潟と清水。この2チームにアウェイで勝たなければ、今シーズンのタイトルはないと思います。逆に連勝するとタイトル獲得に思いっきり近づきます。絶対に勝ちに行きます。当然私も現場に乗り込みます。
最後にレナチーニョ選手について。個人的には黒津よりもスタメンを張るべき選手だと思っています。ただ、ポストや裏への抜けだし方、他のブラジル人選手たちとの組み合わせを考えると黒津がスタメンなのは理屈は通っています。スタメンがとれないことに不満があるようですが、やむを得ないと思います。練習を5日間休めば、どのチームでもベンチから外されます。みんな試合に出たいのですから、そこは我慢してほしい。もちろん契約更新でスタメンをとれるチームを選ぶのはアリで、そのときには自分の態度を表せば良いのではないでしょうか。まだ若いのですから、もっともっと試合に出てうまくなってほしいと心から願っています。
等々力陸上競技場 観衆:22,407人(チケット完売)
« 川崎 2-0 広島 | トップページ | 新潟 2-1 川崎 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうも 中3のレイソルサポです。おそらくフロンターレにとって4位という順位は納得いかないと思います。けど名古屋に勝ったことは大きいと思います。今、レナチーニョでチームは忙しいと思いますが首位との差は3なんで可能性大です!
こっちも首位なんでお互いがんばりましょう!
たまには今度日立台にでもきてください
あとJFLの松本も絶好調なんで共に応援しましょう。
では
投稿: リョレイソル | 2010/08/20 23:30
>ぶっちゃけ、試合前から名古屋戦は勝つだろうと決めてかかっていましたので気にしていません。
そんな考えだから天誅が下るのです。
いやー傲慢な人が応援するチームを叩くと勝利の美酒は格別ですな。
投稿: アルヴィン | 2010/08/23 18:17
> リョレイソルさん
たぶん横浜FC戦で行くと思います。柏は来年J1復帰確実でしょうから対戦が楽しみですね。よろしくお願いします。
投稿: わか | 2010/09/06 21:06
勝手に沈むことなく優勝しちゃってごめんなさい。
おたくのチームより、先に勝ってうれしいです。
投稿: 名古屋サポ | 2010/11/20 22:38